Touchdesigner × Arduino tutorial LEDをスイッチで光らせる[簡単接続][初心者]
Touchdesigner × Arduino tutorial LEDをスイッチで光らせる[簡単接続][初心者]
TouchdesignerとArduinoの簡単接続[連携]の方法をご紹介します。
※僕自身Arduinoは初心者です。詳しくは他のHPでご確認ください
今回はArduinoに取り付けたスイッチを押すとLEDが光るようにします。
Arduino単体で光らせる方法とTouchdesigner経由で光らせる方法と両方です。
00:05 まずはArduino単体でLEDを光らせてみる Arduinoつなぎ方
00:57 PCでLEDを光らせるプログラムを書く ArduinoIDE
02:15 Arduinoにスイッチを追加 LEDを光らせる Arduinoつなぎ方
03:34 PCでスイッチのプログラムを書く ArduinoIDE
04:37 TouchdesignerとArduinoの連動方法 ArduinoIDE
04:45 TouchdesignerでArduinoを操作する方法
06:40 Touchdesignerのエラー回避方法
Arduinoはたくさんのセンサーを繋げ制御する事が可能です。
僕もまだまだ勉強中ですが面白いのが作れそうな予感!!
#Arduino
#Touchdesigner
——————————–
ぎまパパチャンネル[プロジェクションマッピング/Scratch/TouchDesingnerの使い方/VJ]
https://www.youtube.com/channel/UCes28LH1ggowLvNBa_sR5Sw
STORY WORKS HP
FaceBook
https://www.facebook.com/hiroshige.gima
Twitter
Tweets by gimapapa
Instagram
https://www.instagram.com/hiroshige.gima/